水墨画のはがき絵 [8575]
水墨画のはがき絵
[8575]
販売価格: 1,650円(税込)
◆四君子・花・果実・野菜・魚貝の代表的な作例の他、十二支動物や四季の行事絵など、独自に開発した指導法で平易に解説した、はがきで楽しむ水墨画入門書。
<水墨画のはがき絵―入門者のためのやさしい学び方>
【主な目次】
◆やさしい水墨画の学び方
◆四君子(蘭竹梅菊)
◆花 椿、牡丹、水仙、藤、百合、朝顔、バラ、紫陽花
◆果実・野菜 栗、ヒョウタントウモロコシとユズ、ザクロ、ブドウ、柿
◆生き物たち かに、バッタ、雀鯉、海老、鶴、蛙、猫
◆行事など 山水、獅子舞、豆まき、雛祭り、端午の節句
◆干支
≪著者紹介≫
詫間 夢鳳(たくま むほう):1931年別府市生まれ。テレビ大分「豊後ひとこと」専属キャスター、1030回出演。水墨画を町おこしのテーマとしている大分県大野町で98年開催の国民文化祭にて水墨画部門審査員。同町、大分市等で指導。大分県水墨画協会会長。(本書刊行時のデータです)
《出版社》 日貿出版
<水墨画のはがき絵―入門者のためのやさしい学び方>
【主な目次】
◆やさしい水墨画の学び方
◆四君子(蘭竹梅菊)
◆花 椿、牡丹、水仙、藤、百合、朝顔、バラ、紫陽花
◆果実・野菜 栗、ヒョウタントウモロコシとユズ、ザクロ、ブドウ、柿
◆生き物たち かに、バッタ、雀鯉、海老、鶴、蛙、猫
◆行事など 山水、獅子舞、豆まき、雛祭り、端午の節句
◆干支
≪著者紹介≫
詫間 夢鳳(たくま むほう):1931年別府市生まれ。テレビ大分「豊後ひとこと」専属キャスター、1030回出演。水墨画を町おこしのテーマとしている大分県大野町で98年開催の国民文化祭にて水墨画部門審査員。同町、大分市等で指導。大分県水墨画協会会長。(本書刊行時のデータです)
《出版社》 日貿出版
商品詳細
著者/編者 | 詫間夢鳳 |
---|---|
サイズ | A5 |
ページ数 | 135頁 |