和様字典 [5889] 和様字典 [5889] 販売価格: 3,520円(税込) 数量: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 お問い合わせ お気に入り登録 ◆和様とは平安中期、仮名書道の隆盛にともなって生まれた日本独自の書風のことです。王羲之を消化して和様書を築いた道風の書法は佐理に及び、行成に至って完成されました。本書は、平安を中心に和様漢字の名跡・総24000余を収録。 《編者》 北川 博邦 《出版社》 二玄社 商品詳細 著者/編者 北川博邦 サイズ A5判 ページ数 616頁 一部ですが内容ご確認下さいませ。